こんにちは!エクレアラボ営業部の大川です。
先日、勝間和代さんがメルマガでとても興味深ーーーいことを
仰っていました。
以下、勝間和代オフィシャルメールマガジンより引用
http://www.katsumaweb.com/magazine.html
***********************
成功するのに、コネと実力、どちらが大事かという話がありますが、
私は
コネファースト
実力セカンド
だと思っています。なぜかというと、コネがないと、そもそも
「実力を発揮する機会」
すらえられないからです。コネがなければ公募もありますが、
公募ですと、これまたくじ引きになってしまって、
なかなかそのくじに当たるかどうかもわからない。
なので、特に若い人は
「コネ」
を馬鹿にする傾向があると思いますが、ぜひ、
「コネファースト」
を肝に銘じて、コネ作りに励んでほしいなぁ、
なんて思ってしまいます。
***********************
この中の『「コネ」を馬鹿にする傾向がある』というのがグサっと心に刺さりました。
コネは持っている(持つことが出来る)だけでビジネスチャンスになります。
けど、なんか「コネ」って響きが男らしくなかったり、誰かに頼っている感があって敬遠してました。
しかし勝間さんが言う通り「実力を発揮する機会」を作るために「コネを作る実力を養おう」と考え直しました。
コネ作りできることも経営力、営業力の大切な要素ですよね。
【質問】真っ当な営業活動以外を実践されていますか?
とりあえずサシランチ、サシ飲みを週に1回以上は設けてコネに成り得るチャネルを発掘しようと思います。