何度か書いていますが、私(大川)は売れる営業マンではありませんでした。
さらによく営業本とかにある
「このコツに気付いてトップ営業マンになりました」
というわけでもありません。
ただそこそこ売れる営業マンになりました。
その理由と言うのが・・・
『コツコツやるコツ』
を掴んだのです。
「?」という皆様の顔が思い浮かびます(^^;)
何かというと
営業ツールを用意する
ということです。
当たり前のこと過ぎてますます「???」ですよね(^^;)
私の言う営業ツールというのは営業活動において必要な
・資料
・メール
・DM、チラシ
などを全て数パターン用意しておき、お客様毎にちょっとだけカスタマイズを施して提供できる『テンプレート』のことです。
たとえば商談後の御礼について
私はメールとハガキを送付する場合があります。
これを以前までは「面倒だな・・・・明日やろ・・・」
と後回し後回しで結局送らないということが多々ありました。
そこでこれをテンプレート化したわけです。
そうすると送り先名や文内の一部を変更するだけなので
ものの2分くらいで送れるようになりました。
【質問】コツコツやるためのコツ=シクミはありますか?
提案書やメールの内容って(ケースバイケースですが)あんまりお客さんはしっかりとは見ていません。
それよりも
「もう送ってきた!!」
というスピード感の方が大切です。
スピードを上げる為にテンプレートが活きてきます。
ちなみに私のこのテンプレートの一部を今月より弊社webページにアップしてます。
ご興味あればダウンロードしてください!