こんにちは!エクレアラボ営業部の大川です。
先日のブログで御礼メールのフォーマットを作ってしまえばお客様への御礼はもちろん、商談内容を整理したメールを会社に戻ってからすぐ送ることができる、と言う内容を書きました。
今日はその更に1歩先に踏み込んでいきます。
「本日はお忙しいところ、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。弊社のサービスが●●様はもちろん、貴社の発展のために必ずお役に立てるはずです。」
といった割とシンプルな御礼メールを面談後に必ず送る場合に、便利なシステムがあります。
それが「ステップメール」とか「営業支援システム(SFA)」と呼ばれるものです。
御礼メールのフォーマットさえ作っておけば、あとは商談相手の名刺情報をそういったシステムに登録するだけで指定した時間になると御礼メールが自動的に配信されます。
更に御礼メールだけでなく、システムに登録された名刺情報には一斉にメール配信をすることも出来ます。
新商品をリリースした時
セミナーを開催する時
メディアに取り上げられたので新情報として告知したい時
などなど様々なシーンで一斉メール配信が可能です。
皆様がやることと言うと・・・
名刺情報をシステムに登録しておくだけです。
このように特定のシステムやツールに顧客情報を登録しておき、いつでも顧客情報を参照したり、その顧客情報に何かしらのアクションを取れるもののことを「顧客データベース」と言います。
顧客データベースがあることで御礼メールが自動化され、営業マンの手間を削減することが出来ますし、時には営業先リストとして見込企業をピックアップすることもできます。
【質問】営業マンの手間を削減、営業効率を上げる顧客データベースは構築されていますか?
ちなみに弊社のメイン商材はこの顧客データベース構築のためのシステムです。
営業マンの御礼メール自動化であれば月々1,500円で実現可能です。
※更に名刺登録代行まで含めれば月々3,000円です。
これくらいの費用感で営業マンにチャンスを、そして顧客の信用を獲得する可能性を高められます。
データベース化にご興味あればお気軽にご相談ください (^ ^)