【営業活動の悩み:放置顧客の発生】
営業活動をしている中でこんな悩みはありませんか?
・新規商談ばかり頑張っていたら、既存取引先と
いつの間にか疎遠になっていて、気づいたら競合が・・・
・訪問しやすい取引先にはたくさん行ってるんだけど
訪問しづらい取引先への訪問間隔が空いてしまいがちだ・・・
・名刺交換はしたけど、その後は名刺ファイルに眠ったままで
情報を活かせていないなぁ・・・
・最初はアプローチしていたけれど、すぐの商談にはならなかったので
その後、一度もアプローチしていない顧客が結構あるぞ・・・
忙しく営業活動をしていると、全てのお客さんを細かく管理するのは大変です!
そんな悩みも弊社のSFA『Ecrea』のユーザー企業はこんな活用方法で解決しています!
【SFAを活用した解決策:インフォサーチ機能の活用】
①顧客にランク付けをする
◆例えばこんなランク付け◆
・ガンガンいこうぜ
→資料請求や代理店からの紹介など、引合が発生し、提案中の顧客
・フォロー大事に
→既存取引先として、定期的にフォローをして、関係維持や追加商談発掘する顧客
・情報提供忘れずに
→まだ取引はないが潜在客として、定期的な情報提供を継続する顧客
・連絡するな
→取引条件の全く合わない先や継続的な情報発信も不要とされている顧客
②各ランクに対するアプローチ間隔を設定する
③アプローチ時期のお知らせがきたら、各顧客にあわせた最適な方法でアプローチする
Ecreaには、下図のような任意の条件に合致した情報を自動で検索、集計し、ホーム画面に表示する
「インフォサーチ」機能がついています。
ルールさえ作ってしまえば、情報をピックアップするのはSFAにお任せ!
「そろそろアプローチして下さいね~」って勝手に教えてくれますから
「教えてくれたらアプローチする」ということをやっておけば
顧客ランクに合わせた最適なタイミングのアプローチが自然と出来ていきますよ!