具体的な変更・改修内容は下記の通りです。
■リリース日:2017年1月28日
アップデート内容 | 対象システム |
各種機能設定の項目設定タブにて、項目の並べ替えを設定できるようになりました。 オリジナル項目の「削除」ボタンクリック時に確認用のダイアログを表示するように修正しました。 |
ベース製品 |
各種機能設定の権限設定タブにて、条件許可の「担当部署」の設定を「上層許可」「下層許可」「同一のみ」に分割しました。 (※対象機能:顧客、顧客社員、案件) 「上層許可」:ログインユーザーが所属する部署と上位階層の部署の場合に許可 (※既存の設定) 「下層許可」:ログインユーザーが所属する部署と下位階層の部署の場合に許可 「同一のみ」:ログインユーザーが所属する部署と同一の部署の場合に許可 |
ベース製品 |
各種機能設定画面の表示順タブにて、タイプのプルダウン変更した状態から編集、設定したらプルダウンの状態を保持するように修正しました。 (※タイプ別表示パターンが有効な場合にプルダウンが表示されます) |
ベース製品 |
メッセージ 一覧画面にコメントの一覧項目を追加しました。 | ベース製品 |
メッセージ 検索画面にコメントの一覧項目と検索条件を追加しました。 | ベース製品 |
メッセージ登録にてメール通知した場合に「電話番号」もメール本文に表示されるように修正しました。 | ベース製品 |
スマートフォンからアクセスした場合に、ナビゲーションバーに「ズーム設定」を追加しました。 0.5~2.0倍を設定可能です。 ※設定情報は端末内にCookieにて登録されます。 ※御利用の端末により表示が崩れる場合があります。 |
ベース製品 |
顧客社員-詳細のメッセージタブをクリック後、タブの遷移先が顧客-詳細画面になる不具合を修正しました。 | ベース製品 |
添付ファイル登録時、ファイル名にカンマ(,)が含まれている場合に正しく登録できない不具合を修正しました。 | ベース製品 |
活動リストの検索条件に「顧客」の検索条件を追加しました。 | 活動トッピング |