こんにちは!エクレアラボ営業部の大川です。
「成功」ってイイ響きですよね!
成功事例、成功体験、成功者・・・・
どれも魅力的です。
では「成功」の反対を表す言葉は何でしょうか!??
ちょっと考えてみてください。
・
・
・
・
・
・
・
どんな言葉が思いつきましたか!?
私たちは学生時代に成功の反対は「失敗」と教わってきているはずです。
しかしビジネスの現場においてはそうでしょうか?
私は成功の反対は『挑戦しないこと』だと思っています。
挑戦しなければ成功はありえません。
成功するには挑戦しなければなりません。
よって成功事例、成功体験を生み出すためには挑戦が求められます。
本田宗一郎さんはこのようなことを仰ってます。
「チャレンジして失敗を怖れるよりも、何もしないことを怖れろ」
【質問】挑戦してますか?挑戦する組織を作れていますか?
「失敗」をあげつらう風土が会社に出来てしまうと会社の成長が著しく鈍化してしまいます。
そういう会社の社長がえてして
「ウチの社員はチャレンジしてくれない」
と嘆いています。
失敗してもいい、失敗したから成功に一歩近づくことが出来たという自信と確信を持つこと、持たせられることが大切です。